top of page

【宿題】算数の宿題について(4/10)

更新日:2020年4月14日

4月10日(金)の算数はみんなのおかげで盛り上がりました!

報告は、また後程・・・

とりいそぎ、次回までの宿題をメモしておきます。

保護者の方もぜひ、一緒に調べてみてください!

(「教える」「調べてあげる」ではありませんよ!)



①ウィルスの大きさについて学習しました。  今回はノロウィルスが人の大きさくらいになると、人はどのくらいの大きさになるか?  (どのくらいかは、お子様に聞いてくださいね!)  すると、他のウィルスは?コロナウィルスはどのくらいだ?と興味を持った子がいます。 ②ウィルスの大きさを考える時に、単位について学習しました。  色々な単位があることを知り、他の単位についても「知りたい!」と思った子がいます。  ・キロ以上の大きな単位  ・ナノ以下の小さな単位  ・㎜(ミリメートル)とm(メートル)の間には、㎝(センチメートル)とdm(デシメートル)があるということを知り、他の単位でも「c(センチ)」「d(デシ)」を使うのか ③「ウィルスってどんなものだろう?」という文章(下記5画像)について読んで  自分が気になった点について詳しく調べてくる、ということにしました。









































以上、3点ありますが、どれかについて調べて、次の時にお話が聞けると嬉しいです。

もちろん、興味が続かなくて調べることができなくても大丈夫です。

「やりたい!」と思った時に、調べるのを手伝ってあげてください。

もしも、月曜日までに宿題ができていたら、できているところまででいいのでメールをいただけるとじっくり見れてうれしいです!



保護者の方にお願いしたい事は・・・

・「宿題があるんだねー」と一声かけてあげてください。

 でも、無理強いの必要はありません。


・助けて!と言われたら助けてあげてください。


・インターネットの検索の方法を一緒に考えてあげてください。

 (ヒントを与える。年齢によっては載っているサイトを探してあげる。)


・興味をもって、子どもの話を聴いてあげてください。

 → 単純に疑問に思ったことを質問する。

   もっと調べると面白そうなところを質問してみる。


・自分も調べてみて、子どもと話をしてみてください。

 「お母さんは、ここについて気になったから調べてみたよ!」

  (大人の検索の力を見せつけてもいいですよ♪)



*気を付けること

 算数教室の中で少し伝えましたが、出典元をメモしておくようにしてください。

→引用の場合は特に元のデータの表記は大切(ないとドロボウになってしまいます)、

 情報の正確さの確認、他にも興味を持った人がそこへ行けるようになどの意味があります


閲覧数:35回0件のコメント

Comments


bottom of page