top of page
執筆者の写真あべようこ

じっくり成長しよう



一昨日の火曜日、久しぶりの算数の授業!

とても、楽しかったです!

参加してくれたみんなありがとう!

みんなの考えていることを聴くのはとても楽しいのです(*'▽')


何より印象的だったのは・・・

とある女の子の成長を感じたこと

ニコニコしていて、みているこちらも笑顔になるのですが…


はじめの頃はドキドキしている様子が多く見られたり

わからなくて、発表しづらいな・・・

という時は黙ってしまうことが多かったのですが


今でもドキドキしていると思いますが、

ドキドキしながらもきちんと説明してくれました

図をきちんと描いて

自分よりも下の学年の子にもわかるように

説明しようとしてくれます。


さらに、わからない時は「わからない」

パスしたい時は「パスする」

ときちんと自分の意思を伝えてくれるようになりました。


問題ができたか、できないか

も大切かもしれないけど

発表・説明を「するか」、「しないか」

自分の意思をはっきりさせることも

大切だと思っています。


しかし、そうなるまでにはやはり時間がかかります

間違えたくない、間違えると恥ずかしい

という思いから抜け出すこと

そのためには、間違えてもいい、

ここは間違えても大丈夫な場所だと思えること

チャレンジすること、やってみることは素敵なことだと

心から思えること


これらのことをじっくり、確実に伝えていくのが

放課後まほらboです

子どもたちは、自分たちなりの考えや思いを持っていますが

子どもが自らそれを発信するには環境や気持ちを整えることが大切です

周りの環境を整え

子ども自身の気持ちを整える

ゆっくりでいいのです

ちょっとずつでもいいのです

みんな確実に進んでいくのです


もちろん、本人もがんばったんだなー

「発表したい」「発表してみよう」と思い

それをきちんと行動に移したのですから


そんなことを感じる授業でした


(あべようこ/べっちゃん)

閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Hozzászólások


bottom of page