あべコーチです。
先日、嬉しいなぁということがありました。
私が行っているもう一つの学童保育で
昨年度まで一緒に過ごしていた男の子のお母さんからでした
「学童ですごした夏は最高だった」
と、その男の子は一年経ってからも言っているそうです。

(↑ その男の子、見つかりますか?!)
私が関わっているもう一つの学童は環境がとてもよく
東京学芸大学内にあります。
学芸大学の豊かな自然の中、走り回ったり、虫を捕まえたり
広場でサッカーや野球をしたり
プレイパークの池でザリガニを採ったり、イカダに乗ったり・・・
その中で
友だちと意見が合わずぶつかったり、話し合って解決したり
もちろん分かり合えないこともたまにあります。
やったことがない新しいことにチャレンジしたり
失敗しても何度もチャレンジしたり・・・
その子は最後に高い高い木のてっぺんまで木登りにチャレンジしました。
この話は、いろいろとあるのですが・・・
「てっぺんから見た景色は忘れない」
と降りてきてから話してくれました。
きっと、子どもの頃の印象深い経験が
その子を強くするのではないかと考えていますし
それを信じて、子どもたちの成長を見守り続けています。
自分で体験したこと
体で体験することを
大切にしたいなぁとつくづく思いました。
今年のまほらboは、体験活動を取り入れていきます!
まずは、3月7日(日)秘密基地計画”X”
遊び仲間募集中!!
(あべようこ/べっちゃん)
*一部料金変更しました!!
まほらboのご案内 毎週火曜日金曜日。
小学校3年生以上推奨。
オフラインの会場は東京都小金井市です。
教材、材料費などは別途。月2万!
お問い合わせは
オンラインでの受講も可能です。(月1万)
Comments