top of page
執筆者の写真学生スタッフ

学習を楽しむこと


 12月に入り冬本番になりつつある今日この頃、みなさまいかがお過ごしですか。京都在住の学生スタッフ、岩城です。

 今回は学習している児童生徒は楽しんでいるのかどうかについて考えていきたいと思います。


 みなさんは学習と聞いてまず何を思い浮かべるでしょうか。「学校での勉強」「宿題」「テスト」「塾」「受験」などが思い浮かぶのではないでしょうか。私の周りでもそのように関連付けて考える人は多くいます。テストや受験に追われて学びを苦痛に感じる人もいるのではないでしょうか。


 私は学習や学問は楽しむものであると考えています。学習は社会や受験のためだけにあるのではなく、自分が学びたいことを学んでいくことも学習なのです。自分が学びたいことを学ぶことができずに悶々としている人を見たことがあります。学習は苦痛を伴うものではないということをいかにして児童生徒に伝えていけるかが私の課題だと考えています。

 入学試験のための受験勉強も必要でしょうけれども学習は楽しいものであって、その学習を楽しむために受験をしたり、進路を決めたりしているのだということを児童生徒が理解しておくのが良いと感じています。そうでなければ、勉強と楽しみが分かれてしまい、進路選択が自分の満足のいくものではなくなってしまいます。高校や大学での学習は楽しめる内容にすると決めれば、高校や大学生活の満足感にもつながっていくのではないかと考えています。


 児童生徒の学習に対する捉え方を、実感を伴わせながら前向きな方向にしていけるように努めていきます。

(いわきゆうだい/ゆうだい先生・いわきくん)


◆12月6日、市川伸一先生のオンライントークです。

今回はこの秘密基地にも先着10名様まで参加可能!

申し込みはこちら


まほらbo後期始まりました。

毎週火曜日金曜日。小学校3年生以上。会場は東京都小金井市です。

教材、材料費などは別途。月2万!

お問い合わせは

オンラインでの受講も可能です。

閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page