アフタースクール「放課後まほらbo」
ホーム
どんなことをするの?
まほらboの考え方
まほらboタイム
算数学び方教室
英語学び方教室
国語学び方教室
家庭でもできること
スタッフ
ブログ
申込・料金
Calendar
もっと知りたい!
募集中!学習相談会(若干名)【まほらboの学習/仕事】
子どもも保護者も変わる!放課後まほらbo
AIに思いやりは分かるか?から始まった考察がたどり着いたまさかの着地点
ドラえもんの国の人だもの
「しくみ」で身に着く読書の習慣
どこに住むかで人生は変わる
子どもたちと共に人権を考える
差のつく作文
知らない言葉をそのままにしない
諦める親と挑戦する親
魔法の作文:事実と感想を分ける
10月のテーマ「不平等」
なぜ「ふりかえり」が大切なのか
子どもの学力に影響が大きい「親のゆとり」
考えたことがないものは語れない
「やればできる子」という呪いの言葉
ゲームとの付き合い方を決める
貧困を抱える女性の現状
書ければ読める
小学生、貧困を考える