top of page

「ずるい」と「うらやましい」【まほらboのええ話/対話】

子どもってすぐに「ずるい」って言いますよね。

ずるいって、あんまり聞いていていい気分じゃないなーと

個人的には思っていたので、少し考えてみました。

(*ネット上でも話題にはなっているようです)



ずるい

=人をだしぬいて自分が得をするような、正しくないやりかただ。わるがしこい。こすい。


うらやましい

=他の人が自分より恵まれているように見えて、自分もそうならよいのにという気持だ。


「ずるい」は、相手に非がある場合につかうようです。

ですので、相手がよくないことをして何かを手に入れたりしたのであれば「ずるい」

けれど、そうではないのであれば、「うらやましい」や「いいなー」

と言うようにしてほしいです。


では、なぜ子どもは「ずるい」と言いたがるんだろう?

というのが気になる所ですね。

響きが言いやすい、みたいなこともある気はしますが

もちろん近くの大人がよく言うのでしょうかね

そうだとすると、まず大人の方が気を付けないといけませんね。


「ずるい」を使ってしまう、その深層は…

「自分は持ってないけど」相手が持っている

「自分が知らなかったけど」相手が知っている

など、自分のことについて、自分の現状について受け止められていない

ようなこともあるのかな、と感じました


物にもよりますが、対応方法の例としたら

自分が持っていなくて、人が持っている場合

・仕方がないと思う ・貸してと言う 

自分が知らなかったけど、人が知っている場合

・仕方がないと思う ・それってどういうこと?と聞く ・それ、どこで知ったの?と聞く

等があるかと思うのですが

どちらにしろ、まず自分が持っていないこと、できないことなどを認めることから

始まるのではないかと思いました。


最近、「ずるい」と思った場面、子どもが言った場面はありましたか?

それって、相手は本当に「ずるい」場面でしたか?!


(あべようこ/べっちゃん)



*オンライントーク 第8弾! 7月10日(土)

 トークのゲストは正木賢一先生

 6月のテーマ「思考とデザイン」【終了】

 7月のテーマ「遊びと非認知能力」

 8月のテーマ「力を伸ばす表現」

 申込フォーム https://forms.gle/a9XPFp9qb3PDnTuB9

 ご質問、お待ちしています!(ご質問のみでもOKです。)


*まほらboの入会について

 一緒に「遊びは最高の学び」を体験しませんか?!

 まほらboのご案内 毎週火曜日金曜日。

 小学校3年生以上推奨。

 オフラインの会場は東京都小金井市です。

 教材、材料費などは別途。月22,000円!

 お申し込みは ⇒ https://forms.gle/ujXLzitjcqCGRW5N6

 お問い合わせは⇒ houkago.mahohlabo@gmail.com

 オンラインでの受講も可能です。(月11,000円)


閲覧数:78回0件のコメント

Comments


bottom of page