子どもたちと共に人権を考える

12月の放課後まほらbo のテーマは「人権を考える」です。
人権とは と聞かれると"人として生きていくのに守られる権利!?"と語尾を上げたモヤっとした答えになってしまいます。
ゆかコーチの国語 今月の授業テーマとしても「コロナ差別と人権」昨日の授業から学びがスタートしました。今また増えはじめたコロナに対し起きている事としてどんな差別が起こっているのかを東京都知事のアナウンスを見て、北海道知事の言葉を聞き 思う事が出てくる。
ウィルスが起こしている事に差別やいじめ,誹謗中傷,不当な解雇があることに何故だろうと考え 人権としては 世界人権宣言全30条で守られる権利があることを知ります。