top of page

しない後悔よりも、する後悔。



こんにちは。学生スタッフの高橋優紀です。

日が落ちるのも早くなり、朝晩も少し肌寒くなってきて、秋の到来とともに1年の終わりが近づいてきたことを感じます。

1年の終わりになると、ふとやり残したことについて考えてしまいます。

あれをやっておきたかった。目標をまだ達成していないのにもう次の年が来てしまう。

このようにマイナスな気持ちになってしまいます。

挑戦するということについて、つい先日、ふと、中学生のころ言われた、部活の顧問からの一言を思い出しました。

「しない後悔よりも、する後悔。」

何かに挑戦したとき、いい結果を得られなかったとしても、そこには必ず学びがあります。

その学びを生かすことができれば、挑戦する前よりも確実に成長につながると思います。

1年も残り3か月を切りました。

大晦日にやっとけばよかったと後悔することがないように、挑戦する姿勢を忘れないようにしたいです。




Comments


mail-01-01.png
  • YouTubeチャンネル
  • Facebook
  • Twitter
インスタ.png
notelogo.png

©2020 by 放課後まほらbo

bottom of page