top of page

工作の中のまなび【まほらboのあそび】

執筆者の写真: あべようこあべようこ

先日、「母の日のプレゼントを作りたい!」と言ってくれた子どもたちと

プレゼント作りをしました。


とてもすてきなイヤリングとプレスレットができたのですが

(今、百均で何でも手に入ってしまいますね!)

工作をしている中で色々と考える場面が見られました。


今ある材料でどんな風に作ろうか

イヤリングのテグスの長さはどうしようか

テグスを結んで留めないと、ビーズが落ちちゃうな

一度しか結ばないと、やはりビーズが落ちちゃうな

何回結んだら丁度いいかな

ビーズはどんな色がいいかな

お母さんはどんな色が似あうかな

ブレスレットの長さはどのくらいかな

ビーズの配置はどんな風にしようか

大きなビーズと小さなビーズのバランスはどうかな

お友だちも作りたいかもしれないから、独り占めしないようにしないと

・・・


「作り方」を何かで調べればあっという間かもしれません

誰かが教えてあげれば失敗せずに上手にできるかもしれません

でも、それではもったいない!


「どうしようかな」

「どうだったらいいかな」

「こっちはどうかな」

「あー失敗しちゃった!」

(実際に一度ブレスレットのビーズを撒きました(笑))


あげる人のことを考えながら、「あーでもない」「こーでもない」と試行錯誤すること

それこそ答えのないことについて考えること

そんな経験が遊びの中にたくさんありますね(*'▽')


お母さん、喜んでくれるといいね!!

(あべようこ/べっちゃん)



*オンライントーク

 5月9日(日)テーマは「学力がつく体験」

 申込フォーム https://forms.gle/a9XPFp9qb3PDnTuB9


*まほらboの入会について

 一緒に「遊びは最高の学び」を体験しませんか?!

 まほらboのご案内 毎週火曜日金曜日。

 小学校3年生以上推奨。

 オフラインの会場は東京都小金井市です。

 教材、材料費などは別途。月22,000円!

 お申し込みは ⇒ 入会申込フォーム

 お問い合わせは⇒ houkago.mahohlabo@gmail.com

 オンラインでの受講も可能です。(月11,000円)


Comments


mail-01-01.png
  • YouTubeチャンネル
  • Facebook
  • Twitter
インスタ.png
notelogo.png

©2020 by 放課後まほらbo

bottom of page