はじめてのまほらbo2025春【まほらboの催し/行事】
- あべようこ
- 3月29日
- 読了時間: 2分
長期休暇のお楽しみ!
まほらboの体験ができます(*^^*)
◇日 時:全3回
①2025年4月2日(水)09:30~12:30
②2025年4月3日(木)09:30~12:30
③2025年4月4日(金)09:30~12:30
※まほらboの学び方、考え方を知って実践できる体験です。3回連続のご参加をお勧めいたします。
◇時 間:1回 約3時間
◇対 象:小学生以上
◇定 員:10名程度/各回(先着順)
◇場 所:東京学芸大学内combo棟(プレーパーク内)
◇参加費:
3,850円/1回(税込み)
10,000円/③回通し一括お申込み(税込み)
◇実習費:1,000円
※①に「調理」があります。(1000円)
③に「音楽(ケーナ)」があります。ケーナをお持ちの方は、実習費は不要です。当日お持ちください。(1000円)
「はじめてのまほらbo2024夏」の終了後アンケートについては、
下記よりご確認ください。
↓↓
夏休みも楽しく学んでくれていました。
申し込みは先着順10名程度/各回!
ぜひ、お早めに~
おまちしています(*'▽')
*内容や日程は予告なく変更する場合があります。ご了承くださいませ。
*オンライントーク
再生リスト(各先生 第1弾~第3弾)
第1回 市川伸一先生「学び方がかわる!」
第2回 小森伸一先生「学ぶ力と体験」
第3回 正木賢一先生「思考とデザイン」
第4回 犬塚美輪先生「読解力ってなに?」
第5回 篠ヶ谷圭太先生「予習の科学」
第6回 田嶌大樹先生「伸びる放課後大作戦!」
*まほらboの入会について
一緒に「遊びは最高の学び」を体験しませんか?!
まほらboのご案内 毎週火曜日金曜日。
小学校2年生以上推奨。
オフラインの会場は東京都小金井市です。
教材、材料費などは別途。月22,000円!
お申し込みは ⇒ https://forms.gle/ujXLzitjcqCGRW5N6
お問い合わせは⇒ houkago.maholabo@gmail.com
一足早い情報は⇒ https://forms.gle/AkEqKFFQrKBnAcbS7
スポット利用は⇒ https://forms.gle/T25BEWkVewHGWFis9
オンラインでの受講も可能です。(月11,000円)
まずは、見学にお越しください!
Commentaires