top of page

いまだから「学習の自立」を確かめよう!

休校で「することがない」子どもが意欲を減退させ、学校はプリントやドリル課題を大量に配布する。この光景が意味するものはいったいなんでしょうか。

突然リモートワークとか言われても、独りで仕事をどうすすめたらいいのか困惑しながら、web会議の前でひたすらうなずき、web呑み会で愚痴る日本人のなんと多いことか…


こんな状態を勝手に「Tell me ガツン」行為と呼びます。

(「Tell me ガツン」を知りたい方は、ちょっと息抜きにコチラ)

https://blogos.com/article/193963/