まほらboの松嶋です。
先週、まほらboのスタッフでミーティングを開きました。
本来私たちは、放課後の過ごし方として、
「子どもたちと調理や野外生活を楽しみ、その中で教科学習もできる」
このような考えの元、方法を模索してきましたが、新型コロナウィルスの感染拡大の為、ずっと「野外生活」ができないでいました。しかし、その間もムッレチャレンジなどにも取り組み、できる限り理想に近いことはしてきたのです。
でもここで、やはり、もう一度私たちが本当にしたかったことに立ち戻ってみよう、そういうミーティングでした。
ニューまほらboのイメージ
私たちは「講師」ではなく「コーチ」子どもたちに寄り添いながら一緒に探究していく大人だよね?
そんなところから話が進み、コロナ禍の中でやってきて良かったことを継承しつつ、もっともっとまほらboらしい世界を創っていこうと、スタッフで決意を固くしました。
まほらboには、教科の専門家がいます。先生(コーチ)いるホームスクーリング放課後版!といった感じです。もちろん、valuesは「認知科学的アプローチ」です。
まほらbo、10月のテーマは「不平等」
海外の差別、日本の差別から様々な社会問題を学び、考えます。
このテーマがメインではありますが、10月という季節に合わせた様々な活動も用意しています。社会、算数、国語、英語というアプローチはもちろん、調理、音楽、図工、体操という要素もシャワーのように浴びます。算数のテーマは「平行と垂直」言語としての「平行」と数学の「平行」の違いにも触れます。
自由研究デー
新たに「自由研究デー」という日も2日設けました。子どもたちの発想、発案を中心に、コーチがその「好奇心」「探究心」「向上心」をバックアップします!
一緒に冒険してくれる、小学生の仲間を募集中です。
毎週火曜日金曜日。小学校3年生以上。会場は東京都小金井市です。
教材、材料費などは別途。月2万!
お問い合わせは
オンラインでの受講も可能です。
Comments