top of page

話すこと、聴くこと 得意なのはどっち?

ほぼ毎日、だれかが書いているブログ

内容を打ち合わせしているわけではないので

私たちも楽しみにしています


昨日のくみっきー先生のブログも面白かった

そして、子どもたちに伝えたい事の一つを思い出したのです










みなさんは、今の"あべようこ先生"をどんな風に見ているんだろう?

楽しそう?

おしゃべりが好きそう?

まじめ?

活発そう?

成績がよさそう?(それはないか 笑)



まぁ、人には色々な顔があるよなって話や子どもの頃の話、

悩んでいたことの話はゆっくり話したいことがたくさんあるけど

また、いつかのブログに譲るとして・・・

「発言・表現すること」について


私は、小さなころから話すことが苦手

話すことというか自分を表現することが苦手

これについてのエピソードはいくつかあって


一つ目は、幼稚園の授業参観で「自分の得意なことを発表する」というお題に

何も言わずに出てきて、何も言わずになわとびの二重跳びを披露して、何も言わずに席に着いたらしい(笑 母談)


二つ目は、人からお菓子やあめをもらう時に「ありがとう」と上手くいえずに

言うくらいならもらわない、という選択をしていてよく怒られた(母談)


三つめは、学校の授業で手を挙げて発表したことは恐らく両手で足りるくらいしかないこと


今の私からイメージできますか?

よく知っている方なら「そうかも」って思う人もいると思うのですが

「えーっ」って思う方もきっといますよね?!(笑)


これでも発言できないこと、自分を表現できないことに悩んでいて

コミュニケーションについて勉強したり

アウトプットの練習をしたり

様々やってきたんです


今、いきついたのは『私は人の話を聴く方が得意だ』ということ

話をすることと聴くことでいうと聴くことの方が得意

自分の話をすることも大切だけれども

人の話を聴きだすことって実はとても大事だし、難しいこと

っていうことがわかったんですよね


そうとわかれば、自分の得意なことを伸ばせばいいじゃない!

そっちを極めよう

今はそんな気持ちです


なので、まほらboの授業でもしっかり子どもたちの気持ち、考えを

引き出して、聴いてあげたいと思っていますよ


(あべようこ/べっちゃん)


放課後まほらboは毎週 火曜と金曜 16:30~19:30。

オンラインでも参加可能。

小学4年生以上。(2,3年生も参加しています。)


詳細・お申し込みはこちら




閲覧数:38回0件のコメント

Comments


bottom of page