
前向きな言葉です。これは毎回 まほらbo振り返りの一番最後に 続けること・チャレンジすることとして それぞれ発表をしていきます。毎回なので大きなことでなくても ちょっとした身近なことから 子ども達は これまで沢山のやること宣言をしてきました。
ざっと挙げると"お母さんのお手伝いをする" "習い事の練習" "自分の好きなこと 鉄道やロケット 恐竜について調べる。絵を描く" "生活面では 机の片付け 早起きや早く寝る" "習った教科から 家の中の90度を探したい。などもありました。体操して勉強に集中する。"
この宣言を宣言で終わり。ではなくて 必ず次のまほらboで前回のやること宣言は どうだった?と聞いています。子ども達からの話しに まほらbo 的声かけで さらに言葉を引き出しながら ちょっとした事でも自信につなげられたり 内容によってはもっと広げられような声かけを大事に進めています。他の友達のやる事宣言に影響を受けてチャレンジしてみよう。と思った子もいました。
子ども達に負けず 講師 スタッフ 大学生の明日からやる事宣言もなかなかリアルです。こちらは またの機会に
まほらbo、受講生募集中
秘密基地は、東京都小金井市にあります。中央線武蔵小金井駅から徒歩5分!
希望する方は「本登録」をお願いします。
※コロナの感染状況によってはオンラインのみになることもあります。
本登録はこちら
Comments