まつしまゆか2020年9月28日読了時間: 2分「やればできる子」という呪いの言葉こんばんは。まほらbo国語担当の松嶋です。昨日、東京大学名誉教授の市川伸一先生をお招きしてイベントを開催しました。スタッフとして参加していた私にも、様々な学びがありましたが、特に印象に残っているのが「やればできる子」の話です。「やればできる」という言葉には、裏返せば「やらないからできないのだ」という意味が含まれます。このことが怖いのは「やらない」という状況を本人が作りだしてしまうこと。
こんばんは。まほらbo国語担当の松嶋です。昨日、東京大学名誉教授の市川伸一先生をお招きしてイベントを開催しました。スタッフとして参加していた私にも、様々な学びがありましたが、特に印象に残っているのが「やればできる子」の話です。「やればできる」という言葉には、裏返せば「やらないからできないのだ」という意味が含まれます。このことが怖いのは「やらない」という状況を本人が作りだしてしまうこと。