アフタースクール「放課後まほらbo」
ホーム
どんなことをするの?
まほらboの考え方
まほらboタイム
算数学び方教室
英語学び方教室
国語学び方教室
家庭でもできること
スタッフ
ブログ
申込・料金
Calendar
もっと知りたい!
ジェンダーの多様性について考えよう
自由を体感するには
まほらじお 第1回目 今日は何の日「2月9日」
如月、早春。春はきた。
コロナであぶり出されたもの
免疫力UPの深い呼吸
AIに思いやりは分かるか?から始まった考察がたどり着いたまさかの着地点
クリスマスの奇跡
想像力と発想力から生みだす。
ドラえもんの国の人だもの
自分に必要な助けを求められることも自立
学んだことからさらに深く広く考える。
「しくみ」で身に着く読書の習慣
どこに住むかで人生は変わる
子どもたちと共に人権を考える
差のつく作文
歩きながら調べるのではなく、立ち止まって考える
右脳を使った授業
知らない言葉をそのままにしない
勉強は「したい」と思うものです