アフタースクール「放課後まほらbo」
ホーム
どんなことをするの?
まほらboの考え方
まほらboタイム
算数学び方教室
英語学び方教室
国語学び方教室
家庭でもできること
スタッフ
ブログ
申込・料金
Calendar
もっと知りたい!
歩きながら調べるのではなく、立ち止まって考える
ようこ先生の成長
右脳を使った授業
練習は裏切らない!
勉強は「したい」と思うものです
にぎやか!秘密基地での体験会
算数は「正解すること」が目的ではない
コロナで「民主主義」がヤバイ!?
うるしを使って修復してみた
親や先生を優先する「いい子」は心と体が分離していく
11月のテーマは「教育」
「こどもの創造性」がヤバイ!?
暦に触れ、季節を感じて
マネーリテラシーが低い日本
何を「教える」か
個性のある自由研究発表を聞いて
「危険な遊び」が、子どもを伸ばす?
世界の子供たちに平等な教育を
学びの前提
子育ての悩み④/親ができること